• ポイントキャンペーン

がんと向き合い生きていく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 308p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860087999
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0095

内容説明

がんと診断されてもっともっと生きるための生きていく心の持ち方と治療の今。

目次

はじめに 医師が淡々と「治療の終わり」と「余命」を告げる時代に
第1章 今、「がん」と診断されて…
第2章 みんな、もっともっと生きたい
第3章 治療、緩和ケア…患者さんが戸惑っていること
第4章 最後まで希望を持って生きる
第5章 がんと闘うために知っておいてほしいこと
第6章 がん治療の今
終章 「死の恐怖を乗り越える術」への模索
おわりに 心安らかな時

著者等紹介

佐々木常雄[ササキツネオ]
腫瘍内科医。東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法、腫瘍内科学。1945年、山形県天童市に生まれる。山形県立山形東高等学校、弘前大学医学部卒業。青森県立中央病院から、国立がんセンター(当時)を経て、1975年より、東京都立駒込病院化学療法科(現・腫瘍内科)に勤務。2008年から2012年まで同院長。がん専門医として、2万人以上の抗がん剤治療に携わり、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問、東京都がん対策推進協議会委員、日本対がん協会評議員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

okatake

0
腫瘍内科医として長年臨床でがん患者と向き合っていた医師の著作です。 2人にひとりはがんに罹患する現代。昔は死に至る最も身近な疾患と言われていたが治るようにもなってきたがんという病。 逆に、一度治癒されても再発に怯えながらその後の年月を生き続けていく人も多くなっている現実。 その環境の中で、腫瘍内科医として生きてきた著者。 多くの悩める人々との対話や関わり合いからの言葉がひびきます。2019/05/31

むーみん

0
素晴らしい内容。書店の医療・健康コーナー。患者を惑わせ医療から引きはがそうとする犯罪的な本が並ぶなかで見つけた唯一の良心。2019/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13509282
  • ご注意事項

最近チェックした商品