内容説明
クルマはエコカーに買い換えたほうがいい?買い換えるとしたらプリウス?フィット?それとも、いまのクルマの車検をもう一回通すべき?誰もが車検時に思いとどまる「エコカーへの買い替え」。そのモヤモヤを、日本を代表する自動車ジャーナリストがすっきり解消。
目次
第1章 エコカーとはどんなものか
第2章 「プリウス」という思想
第3章 各社拮抗するハイブリッド技術
第4章 ハイブリッドによらない低燃費車
第5章 日本の事情とヨーロッパの事情
第6章 電気自動車という選択
第7章 いますぐできる省燃費テクニック
著者等紹介
清水草一[シミズソウイチ]
エコカー評論家。1962年、東京都に生まれる。慶応義塾大学法学部卒業後、集英社入社。『週刊プレイボーイ』編集部を経て、93年フリーに。現在は、各自動車媒体に寄稿する気鋭の自動車評論家。日本道路公団の民営化問題に端を発する高速道路問題に対しても独自な視点で調査しており、道路交通ジャーナリストとしても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。