医療科学新書<br> 放射線心身症?―福島原発放射線より日常にあるはるかに恐ろしいもの

個数:
電子版価格
¥628
  • 電子版あり

医療科学新書
放射線心身症?―福島原発放射線より日常にあるはるかに恐ろしいもの

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860035051
  • NDC分類 493.19
  • Cコード C3047

内容説明

東日本大震災での原発事故は低線量事象であり、被曝で生命に危険が及ぶことはない。むしろ、行政と報道の混乱等での心理的ストレスが「放射線心身症」ともいうべき健康障害を生む。それよりも、現代日本人の食生活にこそはるかに恐ろしいものがある。無用な不安よりも、必要な知識で立ち向かう救済のメッセージ。

目次

第1部 「放射線と人体」の本当の話(日本中を覆う放射線恐怖;放射線を難しくする単位の整理;晩発性障害の問題;放射線を高線量、短期に受けたときの長期的影響;チェルノブイリ事故;放射線で最も恐ろしいもの、それは「風評被害」;一九六〇年代、世界はどの時代より放射線にまみれていた;「直線しきい値なし仮設」で押し切ることの困難)
第2部 放射線よりはるかに恐ろしい日常の話(福島原発放射線よりはるかに恐ろしいもの;放射線より恐ろしい食事の問題;恐怖の砂糖;恐怖の油;放射線よりはるかに大量に襲いかかる食品添加物;放射線より恐ろしい本当の話~肥満;放射線より恐ろしい本当の話~喫煙;放射線よりはるかに恐ろしい日常の話の結論)

著者等紹介

加藤直哉[カトウナオヤ]
健康増進クリニック副院長。・小児科専門医・日本東洋医学会漢方専門医・日本自律神経免疫療法正会員・日本胎盤臨床研究会評議員・日本医師会健康スポーツ医。2000年琉金大学医学部卒業。新生児特定集中治療、重症心身障害児施設などの勤務を経て小児科専門医を取得。その後内科・ペインクリニック・老人保健施設で数年経験し、0歳から100歳まですべての年齢に対して西洋医学的経験を持つ。現在は西洋医学に、世界で一万人以上が実践する山元式新頭針療法を中心とした伝統的治療、統合医療の第一人者である水上治医師から学び補完代替医療を融合した日本式統合医療の実践を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

radish

1
放射線ホルミシスとかT.D.ラッキーとか武田邦彦とか気になるキーワードがちらほら見られるが、内容については概ね同意。今必要なのは規制でも警告でもなくて、啓蒙。しかし、放射線については規制を緩和せよと主張する一方で砂糖や油を規制せよというダブルスタンダード的な立ち位置はどうかと。何故この手の主張をするのに定量的な議論ではなく、比較論で問題を摩り替えようとするのか。2012/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4328317
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品