出版社内容情報
《内容》 マンモグラフィによる検診率引き上げの本格化に際し,診療放射線技師に求められる乳癌と乳房画像検査の実践的テキストとして編纂。乳癌検診の精度向上に必要な内容がわかりやすくふんだんに記載され,この一冊があればマンモグラフィのすべてが身につく。
詳細は下記アドレス
http://www.iryokagaku.co.jp/frame/03-honwosagasu/shuyoumokuji-860033329/index03-860033329.html
《目次》
第1章 乳癌診療の歴史(石栗一男)
第2章 乳房の解剖と生理(黒住昌史)
第3章 乳腺の病理(市原 周,森谷鈴子)
第4章 乳癌の臨床(武井寛幸)
第5章 マンモグラフィの基礎(寺田 央)
第6章 乳房用X線装置の構造(根岸 徹,藤田理絵)
第7章 フィルムと増感紙(松村茂樹)
第8章 品質管理(竹川直哉,藤井直子)
第9章 臨床画像評価基準(鈴木聡長)
第10章 標準撮影法(逸見典子,石栗一男)
第11章 追加撮影法(石栗一男)
第12章 マンモグラムの読影とカテゴリー分類(石栗一男)
第13章 トラブルシューティング(鈴木聡長)
第14章 乳腺超音波検査(松原 馨)
第15章 接遇の考え方―受診者対応と環境整備(小林 剛)