マンション管理実務のためのマンション管理適正化法

  • ポイントキャンペーン

マンション管理実務のためのマンション管理適正化法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 325p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784847135033
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C2032

内容説明

マンション法を現場目線でわかりやすく解説。管理実務に役立つ「お悩み」相談18事例収録。

目次

第1部 マンション管理適正化法の逐条解説(総則;マンション管理士;マンション管理業;マンション管理適正化推進センター ほか)
第2部 管理実務に役立つ「お悩み」相談Q&A(ペットのトラブル;騒音のトラブル;管理費等の滞納トラブル;大規模修繕工事に関する基本事項 ほか)

著者等紹介

日下部理絵[クサカベリエ]
マンション管理士・区分所有管理士。第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格後、管理会社に入社。女性として制度史上初の「東京都分譲マンション管理アドバイザー」となり、一般社団法人首都圏マンション管理士会では、最年少で理事に就任するなど、「女性初」「最年少」の記録を持つ若き先駆者である。さらに、東京都の職業訓練校やマンションに関する様々なセミナーでは、講師を担当。一般社団法人マンション管理員検定協会理事長

親泊哲[オヤドマリサトル]
マンション管理士。1963年東京生まれ。第1回マンション管理士試験に合格し、登録直後の2002年4月からマンション管理士事務所を開設。管理組合との日常的な顧問契約のほか、管理組合の特定の事業運営のコンサルタント業務を多数受任。2009年6月には、役員・理事会制度による運営が限界に達していた都市型マンションの管理組合の第三者管理者に就任。専業マンション管理士の第一人者。地方公共団体主催の分譲マンション管理セミナー等における講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品