内容説明
法科大学院で出題されるステートメントと面接を分析各大学をタイプ別にわけ、オリジナル模範答案と模擬面接を書き下ろし。
目次
第1部 パーソナルステートメント(パーソナルステートメントとは何か?;書き方、構成について;ステートメントの実例、参考記述例と解説)
第2部 面接試験(面接試験総論;面接試験・グループディスカッションの実際)
著者等紹介
高橋憲夫[タカハシノリオ]
1948年、東京、品川区大井町に生まれる。立正大学大学院修了。専攻は19世紀ドイツ哲学、美学、芸術心理学。1970年代、数年に渡り「ヨハネ黙示録」の写本、絵画、彫刻、レリーフを求めて、リサーチャーとして渡欧、拠点を西ドイツ(当時)に置き、西ヨーロッパ各地を巡る。現在、立正大学文学部哲学科非常勤講師、帝京大学福祉・保育専門学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。