内容説明
本書は、NHKの採用試験に合格するための“対策読本”である。どのような準備をすれば、「就職申込書」による書類審査と面接試験の壁を乗り越えることができるのか。そして、「一般教養」「論述」「英語」などの筆記試験に合格することができるのかを実践的に解説している。
目次
1 “放送人”に求められる資質とは―私の現場体験から(NHKが求める人間像;公共放送としてのNHK)
2 直伝/NHK合格への道(NHK採用試験突破ゼミ(一般教養;論述;就職申込書(願書)/面接
重要事項総チェック))
資料
著者等紹介
小池澄男[コイケスミオ]
立教大学経済学部卒。昭和36年NHK入局。報道局外国放送受信部記者、報道局社会番組部ディレクター、札幌放送局報道番組ディレクター、福島放送局番組制作班デスク、本部衛星放送開発部副部長を歴任。平成3年より、Rio Grande大学日本校客員講師(マスコミ論)、NHK営業サービス情報誌編集長、Visual Arts College東京校講師(ドキュメンタリー制作論)、Wセミナー専任講師などを兼任する傍ら、同人誌『PENNA PIAZZA(ぺんぷらざ)』を発行
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- アイオイ橋の人影