内容説明
平成15年改正民法(平成16年4月施行)に完全対応。必要な範囲で「不動産登記法」改正規定を盛り込み。改正法についての民事局長通達を収録。独学者にもわかりやすい序章「司法書士試験のための民法入門」。適宜、質問(Q)を挿入し、近時の応用問題に対応。
目次
第3編 債権(債権総論;契約;事務管理、不当利得、不法行為)
第4編 親族(総則;婚姻;親子;親権;後見;扶養)
第5編 相続(総則;相続人;相続の効力;相続の承認及び放棄;相続人の不存在;遺言;遺留分)
著者等紹介
西川浩之[ニシカワヒロユキ]
司法書士・Wセミナー専任講師。静岡県司法書士会理事(研修部長)。社団法人成年後見センター・リーガルサポート研修委員会副委員長。同、静岡支部支部長。昭和40年9月10日生まれ。昭和63年3月中央大学法学部卒業。平成2年司法書士試験合格。平成3年よりWセミナー専任講師。「基礎講座10月生」等担当。平成5年司法書士登録。平成15年7月28日「簡裁訴訟代理関係業務」認定
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。