内容説明
本書は、既刊の『公務員行政法』を大幅にバージョンアップし、国家1種法律職・行政職の上位合格を確保するのに必要な知識を網羅した。すなわち、1次専門試験合格に必要な条文・判例・通説に加え、最近の傾向である理論問題にも対処できるよう有力説を盛り込んだ。
目次
第1編 行政法の傾向と対策
第2編 行政法の基礎
第3編 行政過程論
第4編 国家補償法
第5編 行政争訟法
第6編 行政組織法
第7編 行政作用法
著者等紹介
成川豊彦[ナリカワトヨヒコ]
Wセミナー学院長・Wグループ代表、中国・西南政法大学客員教授。1941年徳島県に生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。1974年公認会計士合格後、Wセミナーを設立。合格者全国一の司法試験、ロースクール、司法書士、弁理士、社労士、行政書士、法学検定など、多くの国家資格試験や、公務員、外交官、教員、マスコミ、アナウンサーなどの就職試験、また、大学院・編入・転部などの入学試験、社会人研修のセミナーで直接指導。年間10万人以上の学生・ビジネスマンが短期合格法、会計学、憲法、経済学や商品学などを受講している。「学食同源」「働食同源」「美食同源」をコンセプトに、自然食菜ショップ・レストラン「ライフリー」を設立。オリジナル商品に「満点黒あめ」「元気モッチー」「30コの宝石」「シャープ3兄弟」「合格の水・成功の水・美しさの水」「がんばる野菜便」などがある。2003年7月に「ライフリー」2号店をオープン。「創業支援協会」の会長として、起業家の育成にも注力するかたわら、「日本禁煙クラブ」を発足させ、教育や健康問題でも幅広く活動。テレビや雑誌にも多く登場している
渡辺一郎[ワタナベイチロウ]
Wセミナー特別顧問・専任講師。1958年、福井県に生まれる。東京大学法学部卒業。国家公務員上級甲種(現1種)法律職合格者。Wセミナーでは、看板講師として、国1憲法、行政法、法律職ゼミ、外務専門職憲法など、多くの講座を担当。立命館大学など多くの大学にも出講中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。