出版社内容情報
1分あればすぐできて、運動が苦手でもOK!
5分で、脳と体がみるみる若返る!
「転ばない」「倒れない」「老けない」人生を手に入れよう!
新聞紙&新聞棒を使って楽しく効率的に体を動かすことで、筋力・反射神経・認知機能がアップし、
高齢者にとってなによりも恐ろしい「転倒・寝たきり」を防止。
頭も体もスッキリさせて、誰よりも充実したシニアライフを送ることが可能となります!
用意するのは「新聞紙」「割り箸」「テープ」「背もたれ付きのイス」のみ。
10万人の患者を診てきた80歳の現役リハビリ専門医が提言。
いくつになってもイキイキと生きるために、今日からできる簡単な運動を始めてみませんか
内容説明
転倒防止、認知機能の向上、誤嚥予防、歩行機能の向上、肩・腰・ひざ痛の緩和etc.1日5分でみるみる若返る!26メソッド。
著者等紹介
林〓史[ハヤシヤスフミ]
原宿リハビリテーション病院名誉院長。1964年京都府立医科大学医学部卒業。1965年東京大学整形外科学教室入局。1986年東京都老人医療センターリハビリテーション科部長。1995年東京都衛生局技監・東京都精神科学研究所所長。2002年東京都老人医療センター病院長・東京都老人総合研究所所長。2006年東京都リハビリテーション病院病院長。2014年赤羽リハビリテーション病院勤務(非常勤)。2015年一般社団法人巨樹の会原宿リハビリテーション病院名誉院長。専門:リハビリテーション医学、整形外科学、老年病学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オレンジメイツ
fukumasagami
-
- 和書
- はだしのゲン 〈下巻〉