やせる、若返る、病気にならない ちょい空腹がもたらすすごい力

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

やせる、若返る、病気にならない ちょい空腹がもたらすすごい力

  • 石原 結實【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • ワニブックス(2019/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 22pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 10時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784847098529
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

■名医が教える、人生100歳時代の食事療法  朝食を抜く、生姜を多用する、簡単ですぐにでも実践できる。◆人体は空腹の時にこそ生命力を発揮する◆空腹になるとガン細胞が自殺していく!?◆食欲不振はうつ気分やストレスに対抗する自然反応◆半世紀以上も前から指摘されていた「断食と若返り」の関係◆古代エジプトでも、食べすぎが万病のもとだと指摘されていた◆「食べすぎないための技術」をドクター石原が伝授■もっと早くやればよかったという後悔の声、続出■ちょい空腹 すなわちプチ断食が日本を救う今、日本では「食べすぎ病」が蔓延しています。「そんな病気、聞いたこともない!」と思われるかもしれませんが、それは世間が「食べすぎ病」の正体に気づいていないだけです。糖尿病、高血圧、高脂血症、心筋梗塞、脳梗塞、ガン……世の中に蔓延している恐ろしい病気の正体が実は「食べすぎ病」なのです。逆に言うと、ほとんどの病気は食べすぎなければ避けることができます。本書で紹介したいのは、そんな「食べすぎないための技術」――もっと歴史のある言葉で言い換えるなら「断食」です。「腹八分に病なし、腹十二分に医者足らず」という日本の格言がありますが、これは真理です。(本文より)

内容説明

糖尿病、高血圧、高脂血症、心筋梗塞、脳梗塞、ガン…恐ろしい病気の正体が実は「食べすぎ病」だった。「食べすぎないための技術」をドクター石原が伝授。

目次

第1章 「食べすぎ」が身を滅ぼす(なぜ今、断食なのか;「食べすぎ」が国や文明を滅ぼす!! ほか)
第2章 「空腹の力」が、あなたを救う(驚くべき「空腹の力」;食欲不振は、うつ気分やストレスに対抗する自然な反応 ほか)
第3章 誰でもできる石原式断食法(1食抜いても問題なし!;朝食代わりに人参・リンゴジュース ほか)
第4章 より健康になるためのヒント(メニューは和食を中心に;オリーブ油を多めに摂る生活を ほか)

著者等紹介

石原結實[イシハラユウミ]
医学博士。1948年、長崎市生まれ。長崎大学医学部を卒業して、血液内科を専攻。のちに同大学院博士課程で「白血球の働きと食物・運動の関係」について研究し、医学博士の学位を取得。スイスの自然療法病院、B・ベンナークリニックやモスクワの断食療法病院でガンをはじめとする種々の病気、自然療法を勉強。コーカサス地方の長寿村にも長寿食の研究に5回赴く(ジョージア共和国科学アカデミー長寿医学会名誉会員)。テレビ、ラジオなどの出演や全国講演でも活躍中。著書は300冊以上にのぼり、米国、ロシア、フランス、中国、台湾、韓国、タイなどで合計100冊以上が翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小紫

4
何が良かったと言って、とにかく文字のサイズが大きくて読みやすかったこと(笑)!空腹であることが免疫細胞をいかに活性化させるか、ということが良く分かりました。白血球やNK細胞、といった用語が出てくるたびに、パッとあの「はたらく細胞」のキャラクター達の絵と彼らの働きが頭に浮かんで、色々納得しながら読みました。やっぱり、腹八分目、って大事なんですね。《図書館》2020/02/22

Hiro

1
空腹こそ健康をもたらすという趣旨の本である。病気の時無理してでも食べて体力をつける、なんて必要ない、体が食事を欲していないのは空腹で免疫力を高め病気と戦うためだと言う。空腹状態を継続している方が健康で長生きするとは!そして積極的に断食せよとそのやり方を教えている。確かに満腹状態より我慢できる程度の空腹の方が体調がいいし体も良く動くのは確かだ。65になった私は、夜の付き合いがないので、自然と1日二食の生活、夕食をたべない生活になっていたが、朝ももっと軽めにしようかな。2023/04/20

無添

1
糖尿病、高血圧、高脂血症、心筋梗塞、脳梗塞、ガン…恐ろしい病気の正体が実は「食べすぎ病」だった。「食べすぎないための技術」2020/07/11

うめたん

0
空腹になると元気が出る気がする。少しお腹すくけどなれるまでかな。2021/02/09

ニックネーム

0
「やせる」に引かれて図書館で借りた。所々なるほど、確かにという感じ。明日から「朝食抜き」始めてみようかな。2019/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14604520
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。