デブ菌撲滅!藤田式 食前 酢キャベツダイエット

個数:

デブ菌撲滅!藤田式 食前 酢キャベツダイエット

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月22日 08時04分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 63p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784847097225
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆丸山桂里奈さんが実践! 2週間で体重ー2.5kg、ウェストー7.9cm★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆腸内細菌には善玉菌、悪玉菌、日和見菌がありますが、「デブ菌」とは、日和見菌に分類される「プロテオバクテリア門」と言われるグループに属する菌のこと。この「デブ菌」こそがデブのもと。誰でも簡単に始められる「食前酢キャベツダイエット」で、今日からデブ菌撃退生活、始めましょう!内容紹介・丸山桂里奈さんインタビュー・デブ菌、ヤセ菌ってどんなもの?・「キャベツ+お酢が最強」な科学的な理由・痩せるだけじゃない!「酢キャベツ」で心身ともに健康になれる・酢キャベツダイエットの効果を数字で見てみよう!・なぜ「酢キャベツ」? なぜ「食前」?・こんなに簡単、おいしい酢キャベツの作り方・これなら飽きない! おいしい酢キャベツの摂り方

内容説明

酢キャベツを食べ続けることで、デブ菌は悪玉化をやめ、人間の健康に大事な働きをする、本来の姿に戻ります。酢キャベツを食べて、体の内側から健やかに、美しくなりましょう。

目次

第1章 効果抜群!!酢キャベツダイエットの方法(デブ菌に占拠されていませんか?;酢キャベツがヤセ菌を増やす;ヤセ菌を増やす!酢キャベツのつくり方 ほか)
第2章 万病に効く!!腸内環境改善のススメ(「腸もれ」の人が増えている!;腸内細菌の種類;悪玉菌も必要です! ほか)
第3章 飽きずに食べられる!!酢キャベツレシピ15品(酢キャベツと豚肉、なすのごま煮;鮭と酢キャベツのクリーム煮、酢キャベツときのこ、牛肉のオイスター炒め;鶏もも肉と酢キャベツ、ズッキーニのガーリック炒め、焼きさばのエスニックマリネ ほか)

著者等紹介

藤田紘一郎[フジタコウイチロウ]
1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブロッコリー

0
図書館。 キャベツ大玉1/2 塩小さじ2 酢500ミリリットル 粒マスタード小さじ2はお好みで 1日100 G ずつ食べましょう。2022/06/25

マコト

0
最近、食生活が乱れてるので、元に戻そうと再読。最近、ちょっと酢が足りないようだ。2020/12/12

マコト

0
キャベツをレモン酢でいつも食べてるけど、醸造酢じゃないとダメらしい。次は醸造酢で作るつもりだけど、慣れないと毎食食べるのは大変かもしれない。(30)2019/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13112357
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品