出版社内容情報
◎大人の女性に必要なのは、メイクより、ファッションより、髪の艶!
◎髪さえ決まれば、鏡の自分にOKが出せます。
◎カバーモデルは艶髪が素敵な大人の女性代表、女優の大塚寧々さん。
普段の生活で気にしていることやヘアケアの方法、大人の艶についてインタビューしています。
著者はこれまで、1万5000人以上の髪悩みを解決してきた美髪アドバイザー。
セミナーやカウンセリングで悩みを相談してくる人は、40~50代が格段に増えているといいます。
「髪のことを誰に相談していいかわからなくて…」
「もう歳だから仕方ないと思っていたんですけど…」
「恥ずかしいから髪は見ないでほしいです…」
こんなふうに髪で自信をなくしてしまった女性たちは、何をすればいいかわからないのが何よりも問題。
実際、白髪やうねり、薄毛、ボリュームが出ないといった髪の悩みは、アラフォーくらいから急に増えてきます。
年齢髪になったらこれまでと同じケアだけでは対応しきれないのに、ヘアケアは変えていないという人がほとんど。
髪の悩みをカラーリングやパーマでごまかそうとして、うまくいっていない人も多く見られます。
しかし逆にいえば、髪が全体の印象に与える影響は大きいので、髪さえ決まれば他もよく見えてくるもの。
日常のほんのひと手間で髪の仕上がりは大きく変わってくるのです。
大人の「品」や「かわいげ」「美しさ」には艶のある髪がマスト。
本書では、「今ある髪」を美しくおしゃれに見せる方法と、「これから生える髪」を健康にするためにできることの両方を伝授していきます。
髪を変えれば人生が変わる!
□ブラシ1本でできることは、想像以上にある
□ボリュームアップするドライヤーのかけ方
□シャンプーに期待しすぎるから裏切られる
□白髪、薄毛はいくつになっても改善できる
□半年後の美髪のために、摂っておくべき食事
ほか
内容説明
顔よりも、体型よりも最も手をかけるべきは髪の美しさ。1万5000人以上の髪の悩みを解決してきた美髪アドバイザー・田村マナが教える、大人のためのヘアケア本。
目次
第1章 艶髪があなたの印象を決める
第2章 ヘアケアの基本はブラッシングにあり
第3章 今すぐできる!艶とボリュームアップをかなえるテクニック
第4章 髪質も見た目も変えることができる大人の頭皮ケア
第5章 白髪は黒髪にもどる可能性を秘めている
第6章 半年後のあなたの髪は今の「食」からつくられる
著者等紹介
田村マナ[タムラマナ]
美髪アドバイザー。社団法人日本毛髪科学協会認定毛髪診断士。日本スカルプケア協会認定スカルプケアリスト。フロムハンドメイクアップアカデミー認定ビューティーセラピスト。日本臨床毛髪学会会員。国際線客室乗務員として世界中を飛び回る中、機内の乾燥、気圧の変化、時差など過酷な労働環境により肌や髪のトラブルに悩まされ、100人のCA仲間と基礎化粧品ブランドCA101(シーエーイチマルイチ)を立ち上げる。美髪アドバイザーとして、美しい髪を手に入れるための基礎知識や、オリジナルのセルフケア方法を広めるべく、講演やTV出演、雑誌、WEBメディアなど多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まつこ
66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)
ヨハネス
ららさくら
yukot