- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
『レ・ミゼラブル』のマリウス、『モーツァルト!』のヴォルフガング・モーツァルト、『ミス・サイゴン』のクリス、『エリザベート』のルイジ・ルキーニなど、名だたる作品に出演し、ミュージカル界のプリンスと呼ばれている山崎育三郎。大ヒットドラマ『下町ロケット』の真野役でテレビドラマでも注目され、以降数々のドラマに出演。バラエティーでのトークも面白いと評判を呼び益々注目を集めています。そんな彼が初めて打ち明けた本音。初めて見せた表情。初めての記憶から人生の節目になった出来事まで全て正直に語り、どんなことがあろうとも前を向き、自分の手で切り開いては夢をつかんできた30歳の山崎育三郎の集大成です。
内容説明
ミュージカル界のプリンスでありテレビドラマでも活躍中の山崎育三郎。初の自叙伝が堂々完成!幼少期のこと、ミュージカル俳優になると決断した日、自分が大きく変わるきっかけになった海外留学、家族や介護のこと、ミュージカルにひたすら情熱を傾けた20代、そして現在まで。小池修一郎、井上芳雄、浦井健治、高橋大輔、地元の友人らによる、秘密の暴露も!?
目次
引っ込み思案だった僕
最初に夢中になったのは、歌ではなく野球
初めて自分から…
山崎家
ミュージカルの世界へ。苦労、成功、そして挫折
山崎軍団
高校入学、そしてアメリカ留学
アメリカから帰国、祖父母の介護
自立、ミュージカル俳優への決意
2年弱の大学生活で得た、かけがえのない青春〔ほか〕
著者等紹介
山崎育三郎[ヤマザキイクサブロウ]
1986年1月18日生まれ。東京都出身。小学3年生から歌のレッスンを始める。12歳の時に受けた小椋佳企画のアルゴミュージカル『フラワー』のオーディションで見事主役に抜擢され、ミュージカルデビューを飾る。中学3年生の時に、音楽大学附属高校を受験するためにピアノを始める。入学した音楽大学附属高校を卒業後、東京音楽大学に入学。在学中に受けた日本上演20周年の『レ・ミゼラブル』オーディションでマリウス役に抜擢。その後もミュージカルを中心に2010年『モーツァルト!』の主演ヴォルフガング・モーツァルト役で第36回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
milk tea
kyonkyon
yamatenodolphine
しょー
やぎママ