出版社内容情報
チャンネル登録者数7.8万人!
72歳のYouTuberもののはずみさん、待望の最新刊!
90代の義母、70代の夫、40代の息子と家族4人暮らし。
「真似したい!」「もっと知りたい!」という声におこたえして、
食、家事、部屋づくり、ファッション、趣味、簡単な健康法、家族との過ごし方など、
体とお財布をいたわりながら、“70代を楽しむアイデア”をご紹介します。
・いつもの朝食を少し変えてみる
・楽しいひとりちょい飲み
・拭き掃除の日で気分すっきり!
・リビングに家族写真ギャラリー
・さりげなく体型カバーする着こなし
・義母と月1外食でリフレッシュ …etc.
本書では、今すぐ実践できるよう、
もののはずみさんが実際に使っている商品や具体的なメソッドなども多数掲載。
日々の暮らしの中に小さな感動がたくさん見つかる一冊です。
【目次】
■PART1 食の楽しみ
スーパーの総菜をアレンジし、 背徳感ゼロのおかずに
大人のごっこ遊びはお気楽に。居酒屋メニユーが新鮮!
旬の素材でスイーツづくり。季節限定のお楽しみ
■PART2 家事の楽しみ
夫と収納地図を合作。場所を共有すれば〝もしも?のときに安心
衣替えや家電の手入れ。節目家事で、新しい季節を気持ちよく
道具や収納をこまめに改善。家事の〝積み残し?を片づける
■PART3 部屋づくりの楽しみ
クッションをチェンジ。模様替えでおうち時間を楽しく
100均グリーンでつくる屋内ガーデン。私の癒やしスペース
簡単DIYでマイ雑貨。自分好みの空間に変身!
■PART4 ファッション・美容の楽しみ
小ぎれいな恰好をすると、出かけたくなる
なんだかさえないときは足し算で。お助けアイテムを総動員
適当でも〝それなり?を維持できる、イージーケアを継続
■PART5 暮らしの楽しみ
気になっているお店に行ってみる。初体験にドキドキ!
やってみたかったアートに挑戦。無心になれて楽しい!
きっかけは金曜ロードショー。夫婦で話す機会をつくる
内容説明
実際に使っている商品や具体的なメソッドを多数紹介。「明るい気持ちになる!」「参考になった!」と大反響!72歳もののはずみさん大人気YouTubeチャンネル書籍化。90代の義母、70代の夫、40代の息子と家族4人暮らし。家の中だけでも代り映えのない毎日でも小さな感動はたくさん見つかる。
目次
1 食の楽しみ(いつもの朝食をちょっと変えて、ささやかな気分転換を;おいしくて便利な、優秀食品を見つけておく ほか)
2 家事の楽しみ(キッチンが使いやすいと、テンポよく動けてストレスフリー;“使いにくい”が整理のサイン。タイミングを逃さず即行動 ほか)
3 部屋づくりの楽しみ(クッションをチェンジ。模様替えでおうち時間を楽しく;100均グリーンでつくる屋内ガーデン。私の癒やしスペース ほか)
4 ファッション・美容の楽しみ(小ぎれいな格好をすると、出かけたくなる;“見せる”と“隠す”を意識して、さりげなく体型カバー ほか)
5 暮らしの楽しみ(時間がなくても続けられる、体にちょっといいことをする;気になっているお店に行ってみる。初体験にドキドキ! ほか)
著者等紹介
もののはずみ[モノノハズミ]
1952年生まれ。68歳でユーチューブ『もののはずみ』を開設し、料理や家事などシニアの暮らしの日常を配信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。