- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
生き物のことならなんでも回答! 人気シリーズ第2弾!
兵庫県にある淡路ファームパーク・イングランドの丘の名物企画『生き物の「なぜ?」に飼育員が答えます!』。
大好評につき、「飼育員さんのすごいこたえ」シリーズ第2弾を刊行!
動物に関する専門的な知識からなぜか人生の相談まで(!?)
ほっこり、ふむふむ、くすっと笑えて生き物のことがもっともっと好きになりますよ!
Q.コアラはなぜ灰色なんですか?
Q.1番トイレが近い動物はなんですか?
Q.ふくろうとみみずくのちがいはどこ?
Q.夫とラクダの区別がつきません。
Q.我が家の食費とコアラの食費 どっちが高いのでしょうか?
【もくじ】
1章 園内の生き物のすごいこたえ
2章 そのほかの生き物のすごいこたえ
3章 コアラにまつわるすごいこたえ
4章 人生へのすごいこたえ
5章 飼育員さんのすごいこたえ
【プロフィール】
淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県南あわじ市にある農業公園。イングランドの湖水地方をイメージしたテーマパークで、ふれあいを楽しめる動物園のほかに、広大な敷地の中で手作り体験、収穫体験、花の鑑賞などが楽しめ、淡路島グルメを堪能できるレストランも併設されている。動物園の一番人気はコアラ館。
園内の質問箱に寄せられた「なぜ?」への飼育員さんのユーモアあふれる回答とイラストがX(旧Twitter)上で話題となる。
X(旧Twitter)=@englandhill_zoo
内容説明
飼育員さんが来園者からの質問に答える大好評シリーズ第2弾!動物に関する専門的な質問からなぜか人生の相談まで(!?)ほっこり、ふむふむ、くすっと笑えて生き物のことがもっともっと好きになりますよ!
目次
1 園内の生き物のこたえ(ウサギは寝るの?;しっぽの役割ってなに? ほか)
2 そのほかの生き物のこたえ(ネコは暗い夜でも目が見える?;昆虫はどこから息をしている? ほか)
3 コアラにまつわるすごいこたえ(コアラはどうして太らないの?;コアラの学名を教えて! ほか)
4 人生へのすごいこたえ(人生は愛嬌で決まる?;夫とラクダの区別がつかない ほか)
5 飼育員さんのすごいこたえ(飼育員さんは動物のどこを見る?;飼育員さんがすごいと思った動物は? ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
itokake
hitomi
凸凹パレード
noko
かおり
-
- 和書
- 夜の橋 文春文庫