「生き方のセンス」の磨き方/黒

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

「生き方のセンス」の磨き方/黒

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847072505
  • NDC分類 159
  • Cコード C0076

出版社内容情報

大人気Podcast「開運セラピー『生き方のセンス』の磨き方」が、待望の書籍化!!
ヒーラーのyuji × セルフケア美容家の本島彩帆里が
「風の時代」を生き抜くためのヒントを探る。

これからの時代をどう歩めばいいのか?
自分の選択は正しいのか?

時代の変わり目である今、これからの生き方に迷うこともあるはず。
そんなときに、強くしなやかな自分軸を持って生きるために。
後悔のない選択をし、歩んでいくために。
「生き方のセンス」を磨くヒントを探しにいきましょう。

本書はPodcast「開運セラピー『生き方のセンス』の磨き方」に大幅に加筆修正を加え、
3年にわたる配信の中から厳選したエピソードで再構成したものです。
内容の異なる「黒本」「白本」の2冊を同時に発売します。

黒本には
・New me ――新しい自分になる
・Less is cool ――クリアになる
・Life ――日々を心地よく過ごす
を主なテーマとしたエピソードを収録。

あなたの人生を生き抜くヒントが、きっとあるはずです。


※本書はPodcast「開運セラピー『生き方のセンス』の磨き方」(by ELLE)に大幅に加筆修正を加え、再構成したものです。

内容説明

星読みヒーラーとセルフケア美容家によるこれからを生き抜くための新しい人生相談。

目次

New me(仕事のご縁のつなぎ方;失敗はマイナスではなく“プレ成功”;やりたいことが見つからない人へ ほか)
Less is cool(人とのご縁をハンドリング;愚痴を華麗にかわす方法;家族といえども他人 ほか)
Life(心の摩擦ポイントを知る;SNSとの正しい距離感;詰まりの多い人生を生き抜くヒント ほか)

著者等紹介

yuji[YUJI]
ヒーラー、星読み係、聖地巡礼家。香川県高松市生まれ。18歳でイタリアに渡り、現地大学院卒業。ミラノにてプロダクトデザイン事務所に勤務するも、ヒーラーとしての宿命に抗えず拠点を東京に移し、ヒーラーとして活動する決心をする。現在は個人鑑定、連載、講演など、幅広い分野で活躍中

本島彩帆里[モトジマサオリ]
セルフケア美容家。心も体も不安定な万年ダイエッターだったが、産後-20kgのダイエットに成功。痩身サロンで様々な女性のダイエットをサポートした経験を活かし、SNSや著書、メディアを中心に発信している。身体だけでなく心のセルフケアを行うことや、無理をしないライフスタイルの発信が幅広い層に支持され、著書は累計40万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

n___syu.

3
spotifyで聴いていて大好きだった。肯定されてる様な気分になるので読んでてよかった。古い考え方は改めて、行動したい。2023/04/26

とせ

1
モチベーションの状態によって見るアカウントを変える。SNSは発信してみれば想定外のチャンスがあるかも。レストランなどで細部の好みをみていくことで人の多面性に気づく観察眼を養う。現状を変えたいときは、呪文のようにプラスの言葉を使う。やりたい仕事が満たす欲求は、本当にその職業だけか自問自答する。などが印象に残った。(かなり端折っているけど)2024/12/01

1
「住まい・環境・付き合う人・仕事・外見」を変え、空気を変えて気を巡らせる。2023/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20345342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品