安倍家の素顔―安倍家長男が語る家族の日常

個数:

安倍家の素顔―安倍家長男が語る家族の日常

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月07日 00時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847070150
  • NDC分類 288.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

岸信介、安倍寛を祖父に、安倍晋太郎を父に持つ安倍家の長男から見た政治一家の家族の素顔。長男はビジネスの道に、弟晋三と信夫は政治の道へ進んだ。
3兄弟の少年時代、山口県青海島で過ごした夏休み、写真でしか知らない祖父安倍寛の足跡、せっかちな父・晋太郎との思い出、好々爺の祖父・岸信介とのふれあいと知られざる逸話、母・洋子が暮らす富ヶ谷の日常、政治家の家庭生活、長男が政治家を目指さなかった理由などを素直に語る。

発行・発売:オデッセー出版
販売:ワニブックス

内容説明

父・安倍晋太郎と祖父・安倍寛、祖父・岸信介を偲んで。政治家の家系に生まれた長男が、安倍家と岸家の思い出を語る。

目次

第1章 安倍家を語る(祖父が勧めた成蹊小学校;体力的、精神的に鍛え上げられた夏合宿 ほか)
第2章 政治家の道を選んだ弟(伸び伸びとした学園生活;「桃李不言 下自成蹊」の資質 ほか)
第3章 祖父・安倍寛を語る(もうひとりの祖父;親を知らずに育つ ほか)
第4章 祖父・岸信介を語る(少年時代の信介に影響を与えた人たち;岸信介刺される ほか)
第5章 私の人生を生きる(おっとりしていたという子ども時代;「ツバメ返し」の得意な子どもだった ほか)

著者等紹介

安倍寛信[アベヒロノブ]
生年月日:1952年5月30日。1975年3月成蹊大学経済学部卒業。1975年4月三菱商事株式会社入社(資材第三部)。1986年4月同社麦酒・煙草部。1987年8月カナダ三菱商事会社(トロント)。1991年10月三菱商事(株)ビール・タバコ部。2001年2月英国三菱商事会社(ロンドン)。2001年3月英国三菱商事会社(ロンドン)生活産業部長(兼)欧州支社(部門担当)。2004年2月三菱商事(株)中国支社長。2007年4月同社執行役員就任、関西支社副支社長(兼)中国支社社長。2010年4月同社執行役員九州支社長。2012年6月三菱商事パッケージング株式会社代表取締役社長執行役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品