ワニブックスPLUS新書<br> 在日コリアンが韓国に留学したら

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ワニブックスPLUS新書
在日コリアンが韓国に留学したら

  • 韓 光勲【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • ワニブックス(2024/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 14時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847067075
  • NDC分類 377.6
  • Cコード C0295

出版社内容情報

<JB Pressの好評連載を大幅修正・加筆して書籍化>

生まれも育ちも日本の韓国籍の男性が韓国に留学した結果、
それは単なる「リスキリング」ではなかった!

本書は元全国紙記者で在日コリアンの著者が、30歳にして
K-POP好きという「今っぽい理由」で決めた韓国留学の体験記です。

・韓国籍なのにスマホ契約で大苦戦
・イマドキ学生同士の日韓関係は意外なほど冷静
・現地の韓国人から英語での会話を求められる!?
・リスキリングは30代でも楽しめる

など、日本と韓国の狭間を生きてきたからこそ見える
韓国という国の内側に迫ります。

内容説明

新卒で入社した全国紙の新聞記者を辞め、K‐POP好きという「今っぽい理由」で決めた30歳での韓国留学。日本と韓国の狭間を生きてきたからこそ見える韓国という国の内側とは―。生まれも育ちも大阪だから見えたリアルな韓国。30代でも楽しめるリスキリング事情。「韓国籍」なのにスマホ契約で苦戦。今ドキ学生同士の日韓関係。韓国人から英語での会話を求められる!?

目次

第1章 仕事を辞め、韓国へ向かう
第2章 語学堂が教えてくれた「リスキリング」の楽しさ
第3章 日韓関係のリアル
第4章 音楽文化
第5章 在日コリアンの微妙な立場
第6章 大阪に帰りたい

著者等紹介

韓光勲[ハンカンフン]
1992年大阪市生まれ。在日コリアン3世。2016年、大阪大学法学部卒業。2019年、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士前期課程修了。2019年4月から2022年7月まで、毎日新聞で記者として働く。2023年3月から約1年間、韓国で留学生活を送った。現在、大阪公立大学大学院文学研究科博士後期課程に在籍。日本学術振興会特別研究員(DC1)。専門は社会学、朝鮮半島地域研究。2019年、大阪大学大学院国際公共政策研究科優秀論文賞受賞。2020年、スマートニュースアワード2020報道部門ベストコンテンツ賞受賞。JBpress、CINRA、『放送レポート』、『抗路』等で記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梅干を食べながら散歩をするのが好き「寝物語」

14
▼著者は大阪生まれの在日コリアン三世。元新聞記者。K-POP趣味が切っ掛けで、退社して1年間、韓国に留学した。▼学校での人間関係、ソウルの食生活、試験の苦労等…留学生としての体験が描かれている。韓国語学習に苦労したという。語られる語学学習のコツはリアル。また、韓国で感じた在日コリアンに対する無理解という問題も当事者にしか語れない事柄だ。▼日本でのK-POP人気、韓国でのマンガ人気を対照させつつ日韓の交流についての意見も述べられているのは元記者らしい。▼K-POP、韓国留学に関心のある人にお勧めしたい。2025/02/15

昼香

3
Audible。日本で育った中国や韓国籍の人たちは、関係性が近いと日本人として何も考えず接しているけれど、在日とかいう肩書きで集団として現れたら純粋な目で見られていたかは怪しいかもしれない。人には孤独の辛さがあり、ソウルから時期を早めて帰国したという記述があったが、短期滞在の根を張れない中途半端さも拍車を掛けていたと思う。2025/02/26

ちんれん

2
「在日コリアンが韓国に留学したら」 韓光勲 ワニブックスplus新書 2024年 疲れていたんだと思う。学生時代に戻りたくなって購入。20年前の自分の韓国留学を追体験できた。在日コリアン、語学堂生活、2020年代もあまり変わらなくて、むしろ嬉しかった。2024/12/29

メンチカツパンとコーヒー

1
何気なく手に取ってそのまま購入。恥ずかしながら日韓の関係性を完全に知ってるわけではなかったので、当たり前の知識もそうなの?と気づかせてくれました。日韓や日本自体の歴史を深掘りしたくなるきっかけの一つとなった。 2025/04/23

かなかな

1
2025年3月6日(木)Audible。 『在日コリアンが韓国に留学したら』 どこでも外国人と思われる立場。人其々アイデンティティがありますし尊重できるといいですね。unconscious biasは誰しもあるとconsciousします。2025/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22176643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品