- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > ワニブックスPLUS新書
出版社内容情報
メディアで人気の旅行作家が提案する、休日の半分だけで十分楽しめる「半日旅」のすすめ。『東京発 半日旅』『京阪神発 半日旅』(ともに、ワニブックスPLUS新書刊)と、好評を博している「半日旅シリーズ」待望の【福岡版】です。どこかへ行きたいけれど、泊まりがけで出かけるほど余裕はない。かといって、家でマッタリするのもなんだかもったいない――。そんなとき、福岡から「半日」で行って帰ってこられる、近場でおもしろいスポットを紹介します。休日の半分だけで十分楽しめるから、つかれないし、楽しい、なにより気軽。遅く起きた朝でも、思い立ったらすぐに出発できます。もちろん、ひとりでもふたりでも大勢でもOK。絶景、グルメ、驚き、教養、癒し、など――楽しさ満載の50スポットにくわえ、自分なりのアレンジができるように「半日旅の心得」も収録しました。※「半日旅の心得」「はじめに」「おわりに」に関しましては、 好評だった『東京発 半日旅』(ワニブックスPLUS新書)掲載のものに より便利な項目を追加し、加筆修正したものです。
内容説明
どこかへ行きたいけれど、泊まりがけで出かけるほど余裕はない。かといって、家でマッタリするのもなんだかもったいない―。そんなとき、福岡から半日で行って帰ってこられる、近場でおもしろいスポットを紹介します。午後だけだったり、夕方からでも―。思い立ったらすぐ出発!できる気まぐれな旅を楽しんでください。
目次
第1章 自然・景観・庭園
第2章 祭り・文化・温泉
第3章 グルメ・お酒
第4章 神社・仏閣
第5章 ミュージアム・記念館
第6章 城・世界遺産・史跡
第7章 半日旅の心得
著者等紹介
吉田友和[ヨシダトモカズ]
1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行ながら夫婦で世界一周を敢行。2005年に旅行作家として本格的に活動を開始。国内外を旅しながら執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
5 よういち
山田太郎
Yuuki.
n-shun1
ガラスのバラ