- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > ワニブックスPLUS新書
出版社内容情報
元三井信託銀行の主席財産コンサルタントで、現在もカルチャーセンターなどで、遺産相続や遺言書の書き方などの
人気講師を務める著者が、実例に即したQ&A形式で、深刻なトラブルを回避する遺産相続の方法と遺言の残し方を伝授する。
発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス
内容説明
自分が遺した財産で、家族・親戚がバラバラにならないために、正当な遺言書は必須です!72のQ&Aでスッキリ分かる、人生の総仕上げにすべきこと。
目次
第一章 遺言について(遺言と遺書の違いについて教えてください。;遺言が法的効力をもつのはどういう事項か教えてください。 ほか)
第二章 遺留分について(遺留分侵害額請求について教えてください。;遺留分の放棄について教えてください。 ほか)
第三章 遺言執行者について(遺言執行者について教えてください。;遺言信託について教えてください。 ほか)
第四章 相続について(相続人のひとりが一定の不正な行為をした場合、その人はどうなりますか。;遺言書記載の受遺者が遺言者より先に死亡していた場合は、どうなりますか。 ほか)
著者等紹介
杉村政昭[スギムラマサアキ]
ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士、不動産鑑定士。石川県金沢市生まれ。神戸大学経済学部中退。三井信託銀行に勤務し、主席財産コンサルタントとして遺言相続関係の相談業務に従事。退職後、TAC資格学校講師、明海大学講師、カルチャーセンター講師等を務め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ロングナイト