「ももちのきもち」―嗣永桃子フォトエッセイ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784847045592
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0077

内容説明

最大の理解者・壇蜜さんとの対談、理想の生徒・鈴木福くんとの公開授業。ももち流・22(にゃんにゃん)のフリートーク。小説家デビュー作(?)「愛の妄想劇場」、ももちのすべてに迫る「解体新書」「アイドル心得22ヶ条」、特別付録「ももち!許してにゃん体操」パフパフマンガ。

目次

人気者
乗り物
先輩
噂話
炊飯器
小説
コンビニ
ジーンズ
寿司じゃんけん
反抗期〔ほか〕

著者等紹介

嗣永桃子[ツグナガモモコ]
1992年3月6日生まれ。2002年6月、27,958名が応募した「ハロー!プロジェクト・キッズオーディション」に合格、「ハロー!プロジェクト・キッズ」としてデビュー。2004年にBerryz工房の一員としてメジャーCDデビュー。2007年に結成した「Buono!」ではリーダーを務める。2012年7月25日に発売されたBerryz工房シングル「cha cha SING」のカップリングに「ももち!許してにゃん体操」をアーティスト名“ももち(嗣永桃子feat.Berryz工房)”として収録。「レコチョクビデオクリップデイリーランキング」で1位となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しおぽん

2
再読 改めて 嗣永さん の良さ 再確認2016/03/29

もき

2
ももちの可愛らしさがつまっていて、読み終わると幸せ~な気持ちになりましたヾ(≧∇≦)壇蜜さんとの対談も2人のファンタジー感と冷静さがほどよく、読み応えありました。2013/06/30

ポラオ

1
●カントリー・ガールズ以前のまだBerryz工房時代のももちのエッセイ。ももちの賢さ、偉大さに対してあまりにも内容が薄いが「ももち的アイドル心得二十二ヶ条」の6ページだけは素晴らしく、現役のアイドルも読むべき内容。「スキルの深追いはやめるべし」、レジェンドにしか言えない含蓄のありすぎるお言葉。「息絶えるまでアイドルでいたい、最後の瞬間に小指がパタッと倒れてジ・エンドが理想の終幕」と書かれてたの、人間ではなくアイドル嗣永桃子としての生涯現役を貫いたんだな…と今読むと切なくなるわね。2024/08/08

🦕

0
嗣永桃子が好きで購入。 エッセイも面白くて好きだった。 ももちって結構端正な顔していて可愛いと思うのに…。 嗣永桃子の可愛らしさが詰まっていた。2015/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6839271
  • ご注意事項

最近チェックした商品