世にも不思議な中国人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847016523
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C0076

内容説明

日本人女社長、魔の大陸で孤軍奮闘す!マスコミが伝えない本当の中国の姿とは!?靖国問題、教科書問題、東シナ海ガス田問題、領海侵犯、反日デモ…、中国人って、どうなのよ。

目次

第1章 不思議な社会(魅惑のモーターショー;お食事中の方はご遠慮下さい(注:危険!) ほか)
第2章 不思議な生活(人生は爆発だ!;コーヒー・ルンバ ほか)
第3章 不思議な職場(それは小3算数です;苦行誕生日 ほか)
第4章 不思議な気質(万国博覧会;客は誰なんだよっ!! ほか)

著者等紹介

五十嵐らん[イガラシラン]
東京都出身。東京大学大学院修了(農学博士)。中国雲南省の多国籍資本花卉企業で2年間技術指導と経営に携わる。その間の衝撃(笑撃)体験をブログ「中華的生活『多少銭?』」に書き始めたところ、半年で100万ヒットを超える人気ブログに。2006年から独立。執筆評論や講演活動他、農業経営コンサルティング、減農薬栽培法研究・指導、安全性を追求した食品・化粧品開発などを日中両国で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オリーブ

2
「外国に行くと日本のことがよく分かる」と言いますがまさに著者の五十嵐らんさんは実感されたようです。私もこの本を読みながら日本に生まれたことの幸運を感じました。それにしてもらんさん・・・ご苦労お察しします。でも・・・部外者の私は失礼ながらその奮闘ぶりに笑わせていただきました。2014/02/15

almeida

2
びっくりすることがいっぱい。中国で働くって大変なんだなぁ。よくここまで歯に衣着せず書けたなあという感じ。2011/05/26

itokoi

1
今政府の偉い人に読んで欲しい中国本。そんなおおげさじゃないか・・・2010/10/14

小豆

1
ピリッと 辛口な著者。面白いぃ。中国人って…そうかぁ、だから中国って…なんだぁ。2010/04/08

13km

0
同じ漢字を使っているのに不思議な人達だ2012/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/491316
  • ご注意事項

最近チェックした商品