内容説明
仕事に打ち込んでいたときは、しんどくても充実感に包まれることもあった。そこで会社生活からおさらばしてみると、待ち受けるのはあり余る時間―。さらに、お金、健康、住居、子ども…と悩みは尽きない。そんな老後を気軽に楽しく過ごすためのヒントを紹介する。
目次
第1章 シニアに必須の「ご隠居のスキル」(「自分史」を書いてみる;「散歩」と行きつけの「喫茶店」 ほか)
第2章 「小商い」を仕事にして楽しむ(「プチ起業」して小銭を稼ぐ;「得意なこと」で収入を得る ほか)
第3章 シニアの「お金のリテラシー」とは(「養老保険」の落とし穴;生保が勧める「個人年金」にご用心 ほか)
第4章 「住まい」をどうするか?(「不動産業者」にカモられないために;「持ち家」か「賃貸マンション」か? ほか)
第5章 それぞれのシニアライフと「課題」(「夫婦」のほどよい距離感を保つ;「子ども」に美田を残すべきか? ほか)
著者等紹介
足立紀尚[アダチノリヒサ]
1965年兵庫県生まれ。新聞社勤務などを経て、ノンフィクション作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 最弱計画~1位になんてなりたくない~【…



