寄せ場―日本寄せ場学会年報〈NO.24〉特集 非定住と差別

個数:

寄せ場―日本寄せ場学会年報〈NO.24〉特集 非定住と差別

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784846203832
  • NDC分類 368.2
  • Cコード C0030

目次

特集 非定住と差別(私たちはこの世に存在すべきではなかった―オーストリア・スィンティ三女性の生活史一九二三年~二〇一〇年;オーストリア人作家ルードウィク・ラーハの訪日記;“絶海の孤島”なのか―EU圏内におけるロマ民族の人権侵害問題とニッポン ほか)
特集 労働者の使い捨てを許さない!(愛知での反貧困運動の状況―野宿者支援活動の立場から見る;トヨタ生産システムと人事管理・労使関係―労働者支配の仕組み;トヨタの陰に光をあてた全トヨタ労働組合(ATU))
ヨセバ・クリティーク(日本の「寄せ場」としての沖縄;一外国人からみた「ヤクザと寄せ場」;ホームレス研究の到達点を提示―青木秀男編『ホームレス・スタディーズ 排除と包摂のリアリティ』を読む ほか)

最近チェックした商品