目次
特集 貧困の時代を超えて(排除と包摂、排除と介入―「人間廃棄物」の行方;これはホームレス運動の夜明けなのか?―明滅する良い貧者/悪い貧者の区分線をローカルな路上から見定める ほか)
秋期シンポジウム(今、抱きしめたい二人;戦後日本農村の変容と海外農業移民・序説)
現場から(日本橋公園、大阪城・靱公園強制排除裁判の不当判決から考える―日本の野宿者排除問題における参加型開発アプローチの必要性)
ヨセバ・クリティーク(「満鉄調査(部)という神話」の解体を目指して―松村高夫他編『満鉄の調査と研究―その“神話”と実像』を読む
“帝都”の極貧者と救済施設 『最暗黒之東京』と『最暗黒の維納』―塩見鮮一郎『貧民の帝都』を読む ほか)
-
- 洋書
- Backslide



