それは6歳からだった…―ある近親姦被害者の証言

個数:

それは6歳からだった…―ある近親姦被害者の証言

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846112028
  • NDC分類 956
  • Cコード C0036

内容説明

実父や祖父などによる子どもへの近親姦「インセスト」は、想像以上に多い。しかしもっとも忌むべきタブーとして家族内で隠蔽され、幼児を含む子どもゆえに、また時効の壁が立ちふさがり、告発されることは極めて少ない。しかも被害者は精神を病んだり、自傷行為や自殺にはしるケースが多い。フランスで初めて国際近親姦被害者協会を設立して、この問題に取り組む著者が、6歳の時に実父から近親姦をうけ、14歳になるまで乱交などを強要された、自らの赤裸々な半生を語った衝撃の書。

目次

ポルト・ドーフィンヌ…
オブジェ
パパとわたしの小さな秘密
パパの家に移る
父がわたしにしたこと
犯罪人
地獄のあともうひとつの地獄
錯乱状態のなかで
助かる
死者の喪、生者の喪〔ほか〕

著者等紹介

オブリ,イザベル[オブリ,イザベル][Aubry,Isabelle]
1965年ブルターニュ地方フィニステール県に生まれる。中学・高校卒業時、バカロレアは技術・管理部門に合格。1983‐85年パリ商工会議所主宰の商業専門高等学校ビジネス・管理科に通学。1986‐89年ハイパーマーケット「コンティネント」の仕入れ・在庫管理・マネージメント・人事・社員養成等を担当。1990‐94年ハイパーマーケット「カルフール」広報誌の構成・編集に携った後、経済誌等のフリーランス記者として取材

小沢君江[オザワキミエ]
1942年生まれ。1961年、AFS留学生として米国に1年滞在。1965年、早稲田大学仏文科卒。1971年、夫ベルナール・ベローと渡仏。1974年、ベローと共にイリフネ社創立。堀内誠一氏の協力を得てミニコミ誌『いりふね・でふね』創刊。1979年、無料紙『オヴニー』発刊。1981年、民間文化センター「エスパス・ジャポン」創立。2010年6月に創刊した日本に関する仏語の月刊無料紙『ZOOM Japon』の編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品