出版社内容情報
「若き日の偶然の出会いは自分の世界を広げてくれる」--若き学生のために書き下ろした、桜美林大学の理事長による学問論、青春論、読書論。
英語学の大学教員になるまで著者が考えたこと、経験したこと、学んだことを平易に語る知的人生論でもある。
内容説明
若き日の偶然の出会いは自分の世界を広げてくれる。桜美林学園のトップがいま伝えたいこと。
目次
第1章 豊かな人生のために
第2章 人は教育によって磨かれる
第3章 読書を通して自分を鍛える
第4章 私が大学生活で得たこと
第5章 言語を通して見る世界
第6章 人は皆我が師
著者等紹介
小池一夫[コイケカズオ]
1949年山梨県生まれ。桜美林学園理事長。桜美林大学名誉教授、聖徳大学名誉教授。英語学・英語史・英語語彙論専攻。日本英語教育英学会理事長・評議員、日本英語表現学会理事、日本文体論学会理事、片平会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。