出版社内容情報
身近なExcelで利用可能なプログラム言語Excel VBAを用い、初歩から実践的なプログラムの作成までを分かりやすく解説。教師や学生から、日常的にExcelを使う社会人まで、楽しく学べる体験型プログラミング入門書。
内容説明
プログラミングの基本を初歩から身につけたい人に。2020年度から小・中学校・高等学校で順次プログラミング教育が必修化されてきた。本書では、身近なExcelで利用可能なプログラム言語Excel VBAを用い、初歩から実践的なプログラムの作成までを分かりやすく解説する。例題のプログラムを多数掲載し、飽きずにプログラムを学べる工夫が施されている。教師や学生から、日常的にExcelを使う社会人まで、楽しく学べる体験型プログラミング入門書!
目次
1 はじめてのVBA
2 変数の活用
3 セル・セル範囲の操作
4 条件分岐
5 繰り返し処理
6 配列の活用
7 ユーザ定義型(構造体)の活用
8 副プログラム
9 コントロールの活用
10 システム製作実践
11 VBAによる統計解析
12 アルゴリズム
13 データベース処理
付録A Excelのデータベース機能
著者等紹介
加地太一[カジタイチ]
1986年北海道大学水産学部増殖学科卒業。2003年小樽商科大学教授
大堀隆文[オオホリタカフミ]
1973年北海道大学工学部電気工学科卒業。2016年北海道科学大学名誉教授
穴沢務[アナザワツトム]
1987年埼玉大学教養学部教養学科卒業。2007年久留米大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 銀行の証券業務