- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
両親が統一教会の合同結婚式を通じて「祝福」を受けた家庭に生まれた子どもを「祝福二世」という。中学一年で韓国留学。大学時代の「二世献身プロジェクト」。自分で考えることができない日々。そして信仰を離れることに。「祝福二世」は、どのように育ったのか。
目次
第1章 韓国で過ごした思春期
第2章 「二世献身プロジェクト」始動
第3章 献身にのめり込む中で浮上してきた違和感
第4章 帰国後に父から聞いた昔話
第5章 離教後の葛藤と苦労
第6章 統一教会式でおこなった父母の葬儀
著者等紹介
宮坂日出美[ミヤサカヒデミ]
1981年生まれ。統一教会信者の両親の元に、祝福二世として生まれる。中学・高校時代を主に韓国で過ごし、教会の主催するボランティアプロジェクトに参加。ロシアやヨーロッパを巡る。韓国の大学を退学して帰国後、一般男性と結婚して現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 100年たったら