論創ノンフィクション<br> 水平記―松本治一郎と部落解放運動の100年

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり

論創ノンフィクション
水平記―松本治一郎と部落解放運動の100年

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 00時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 728p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784846021986
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0036

出版社内容情報

日本近代史の中で、つねに権力の敵として立ちはだかった男。部落解放運動の先頭に立って、全国水平社を率いた。「部落解放の父」といわれた松本治一郎の生涯を現代によみがえらせる感動の評伝!

内容説明

部落解放運動の先頭に立って、全国水平社を率いた。イデオロギーにとらわれず、差別根絶の闘争に身を賭した。「部落解放の父」の生涯を現代によみがえらせる感動の評伝!

目次

第1章 部落の子
第2章 新たな地平
第3章 水平社誕生
第4章 錦旗革命
第5章 入獄
第6章 軍隊との闘争
第7章 天皇直訴
第8章 請願行進千二百キロ
第9章 死するは本望
第10章 策謀者たち
第11章 戦時下を生きる
第12章 訣別
第13章 九州共和国
第14章 拝謁拒否
第15章 世界水平への旅
第16章 井戸を掘る
第17章 五禁の人

著者等紹介

〓山文彦[タカヤマフミヒコ]
1958年、宮崎県高千穂町出身。ノンフィクション作家。92年よりフリーライターとして活動を開始。99年刊『火花 北条民雄の生涯』により、第22回講談社ノンフィクション賞と第31回大宅壮一ノンフィクション賞を同時受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品