内容説明
ついに「戦闘の指揮官」(Dux Bellorum)として戦士アーサーの登場!
目次
1 世界の六つの時代区分について
2 ブリトン人の歴史
3 聖パトリキウスの生涯
4 アルトゥールス伝説
5 各王国の家系図と年算定表付き
6 ブリタニアの諸都市
7 ブリタニアの驚異について
著者等紹介
瀬谷幸男[セヤユキオ]
1942年福島県生まれ。1964年慶應義塾大文学部英文科卒業、1968年同大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。1979~1980年オックスフォード大学留学。武蔵大学、慶應義塾大学各兼任講師、北里大学教授など歴任。現在は主として、中世ラテン文学の研究、翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momen
0
キリスト教をベースにした歴史や年表、各地の伝承の本。中世の様々な歴史資料の主要部分を一冊にまとめたもの。アーサー王や魔術師マーリンの伝説などの元ネタになっている部分もあり興味深い。ただし書かれた当時の資料収集及び内容の限界か、かなりざっくりした断片的な内容であり、近代的な歴史学的な考察がなされたものではないので「キリスト教圏からみた当時の認識・文化・知識水準」というものを知るための本という感じ。訳は原文を忠実に訳しすぎているせいなのか結構日本語的に読みにくいところがある。
gibbelin
0
バブリング的謎文書感が激辛中華のあいだに挟むショートケーキのようで楽しかった。「ブリタニアの驚異について」が好き。2019/10/30