平成椿説文学論

個数:

平成椿説文学論

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784846018481
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0095

内容説明

平成という廃墟から文学を問う!

目次

文学における「戦争」と「平和」―吉田満『戦艦大和ノ最期』、大岡昇平『野火』
戦前・戦中日本人の東亜への真摯な態度―中島敦『南島譚』
アジアと資本主義―新渡戸稲造の植民政策論、野間宏『さいころの空』
文学者による歴史的「戦争論」―林房雄『大東亜戦争肯定論』
時代の不安を物語る―夏目漱石『現代日本の開化』、芥川龍之介『或阿呆の一生』
言葉につながるふるさと―太宰治『津軽』、島崎藤村『夜明け前』
漂流する家族―小島信夫『抱擁家族』、富岡多恵子『波うつ土地』、舞城王太郎『みんな元気。』
歴史への返答としての文学―坂口安吾『戦争と一人の女』、古山高麗雄『セミの追憶』
沖縄というトポスの逆説―目取真俊『虹の鳥』、大城立裕『カクテル・パーティー』
日本文学に跋扈するデマの怪物―江藤淳『批評と私』
「国土」という意識の喪失―内村鑑三『デンマルク国の話』
チベットと日本人―河口慧海『チベット旅行記』
「先住民族」という幻想―武田泰淳『森と湖のまつり』
国家論の不在と文学―中野重治『五勺の酒』

著者等紹介

富岡幸一郎[トミオカコウイチロウ]
関東学院大学国際文化学部比較文化学科教授、鎌倉文学館館長。1957年生まれ。中央大学文学部仏文科卒業。第22回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞。著書、共編著・監修多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。