出版社内容情報
下宿屋〈ストレトフィールド・ロッジ〉を見舞う悲劇。完全犯罪の誤算とは……。越権捜査に踏み切ったキティー巡査は難局を切り抜けられるか?
内容説明
ロンドン警視庁女性捜査部に属する才色兼備のキティー・パルグレーヴ巡査、独身時代の事件簿!下宿屋“ストレトフィールド・ロッジ”を見舞う悲劇。完全犯罪の誤算とは…。越権捜査に踏み切ったキティー巡査は難局を切り抜けられるか?
著者等紹介
コッブ,ベルトン[コッブ,ベルトン] [Cobb,Belton]
本名ジェフリー・ベルトン・コップ。1892年、英国ケント州生まれ。ロンドンのロングマン出版社の営業ディレクターとして働くかたわら、諷刺雑誌への寄稿で健筆をふるい、特にユーモア雑誌「パンチ」では常連寄稿家として軽快な作品を多数執筆した。長編ミステリのほか、警察関連のノンフィクションでも手腕を発揮している。1971年死去
菱山美穂[ヒシヤマミホ]
英米文学翻訳者。別名義による邦訳書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
maja
17
殺人のタレコミを婚約者に聞いた同署内巡査のキティ。彼女は警部の判断が歳で鈍っているのではないか、ならば自分がと、一風変わった志で運営されている下宿に女中として潜入する。後日、入居してきたかの男は早々に殺害されてしまった。神妙に女中を装い、手がかりを模索するキティと鳩時計から飛び出してくるような女主人のやりとりなど楽しめる。ここでは食べ物ばかりに気を取られる人物として印象に残るキティの婚約者ア-ミテージ巡査。既読の「ある醜聞」では彼が主人公。忘れてしまったので再読したい。2023/06/07
チェス
1
こちらは奥さまが主人公。ある醜聞、の方が面白かったな。2023/10/24
-
- 洋書
- Codebreakers