目次
第1部 東日本大震災とニンビズム(騒動前夜―ある予兆;「義援金流用」疑惑;ドキュメント「さっさと帰れ!」;その時、修羅の渚は;「義援金流用」疑惑その後)
第2部 「イーハトーブ」から「ニライカナイ」へ(「イーハトーブ」建国宣言;「城盗り」攻防記;ドキュメント―論戦「安保・沖縄」;沖縄のこころ)
著者等紹介
増子義久[マスコヨシヒサ]
1940年生まれ、花巻市出身。早稲田大学を卒業後、朝日新聞記者を35年間。定年と同時に故郷・花巻に戻り、約6年間、障がい福祉サービス事業所「こぶし苑」の施設長をした後、2010年7月の花巻市議選に初当選。2014年7月には再選。現在、二期目(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件