八十歳「中山道」ひとり旅

個数:

八十歳「中山道」ひとり旅

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784846014711
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0026

内容説明

初夏の中山道(五三〇キロ)を二十余日かけ二度踏破した著者が、武州路・上州路・東信濃路・木曽路・美濃路・近江路「六十九次」の“隠された見所”を紹介しつつ、“出会った人々”とのエピソードを語る!

目次

1 武州路
2 上州路
3 東信濃路
4 木曽路
5 美濃路
6 近江路

著者等紹介

菅卓二[カンタクジ]
1933(昭和8)年、東京に生れる。1958年、早稲田大学政治経済学部卒業、同年三菱金属鉱業(現三菱マテリアル)に入社。1962年、三菱アルミニウムに転社し、1996年同社を退社。1996年~2001年、菱和金属工業勤務。2001年~02年、三菱アルミニウムの社史編纂に従事。2002年6月、社会人生活を終える。2003年、静岡県伊東市に転居し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品