論創海外ミステリ<br> 刑事コロンボ 13の事件簿―黒衣のリハーサル

個数:
  • ポイントキャンペーン

論創海外ミステリ
刑事コロンボ 13の事件簿―黒衣のリハーサル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 449p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846012557
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

弁護士、ロス市警の刑事、プロボクサー、映画女優…完全犯罪を企てる犯人とトリックを暴くコロンボの対決。原作者ウィリアム・リンクが書き下ろした新たな事件簿。

著者等紹介

リンク,ウィリアム[リンク,ウィリアム] [Link,William]
1933‐。アメリカ、ペンシルヴェニア州フィラデルフィア生まれ。ジュニアハイスクール以来の親友であるリチャード・レヴィンソン(1934‐87)とコンビを組み、1954年に「EQMM」へ発表した短編小説Whistle While You Workで小説家としてデビュー。50年代後半からはTVドラマの脚本家、プロデューサーとして活躍する。映画シナリオの他、長編小説、戯曲、ミュージカル脚本も手がけている。相棒のレヴィンソンが亡くなった後もリンクは幅広い活躍を続けており、現在も健筆を振るっている

町田暁雄[マチダアケオ]
1963年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。広告代理店勤務を経て、フリーのライター/編集者に。同人誌『COLUMBO!COLUMBO!』を鋭意発行中。本格ミステリ作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅はこべ

118
コロンボ、一人っ子だと言ってるけど、時々出る甥姪ってカミさん側なのか。毎回喫煙場所に苦労するコロンボ。携帯電話が扱いづらそうなコロンボ。時代ですな。コロンボがNY生まれって初めて知った。結構犯人がケアレスミスしがち。2024/02/19

サム・ミイラ

102
なんと新作です。まさか、あのコロンボにまた会えるなんて。半信半疑で借りましたが紛れもなく本物でした。でもあれ?携帯持ってるぞ?飼い犬も死んだらしいし。これって現代じゃない?そうです。まさに今の時代にコロンボは生きていたのです。それも風体も年齢もあの頃と殆ど同じで。そうサザエさんやゴルゴ13みたいなもんだと思えばいいのです。やはり短編集なので物足りなさはありますが難しい事を言わずファンなら読むべきです。でも一番面白かったのは巻末。翻訳者による各話の解説でした。間違った記述やおかしな点を冷静に突いてます(笑)2016/11/15

したっぱ店員

39
コロンボ新作!と読友さんに教えていただき前のめりで借りる。それぞれの話は短いので、ほんのエッセンスな感じではあるが、紛れもないコロンボの味が出ていて嬉しい。ページを開いた瞬間からピーターフォークの映像で勝手に脳内再生。携帯で撮った写真を見せるコロンボ!!!とびっくりしたりしたが、あの愛犬が死んでしまってたのが地味に一番ショックだったりして。過去の名作DVDをまた見たくなるなー。2016/12/14

藤月はな(灯れ松明の火)

39
NBCドラマでお馴染み、刑事コロンボの短編集。しかし、ドラマに慣れているためか、いきなりのコロンボの推理に戸惑ってしまいます。よく、読み返したらちゃんと伏線はありましたが、それでも犯人の凝らす偽装工作と分かりやすさはドラマの方かな^^;短編の中にはドラマに使われたテーマやモチーフもあり、気づくとちょっとニヤニヤしちゃいます。そして驚きは携帯電話を使うコロンボですよ!ドラマを見ていた人にとっては想像もできなかった光景に違いないです!2014/02/04

たち

34
携帯電話を不器用に使っていたり、葉巻をどこでも吸えなかったり、舞台は現代ですが、読んでいるあいだ中、違和感なく、あのテレビシリーズのままの姿形で脳内再生されていました。コロンボさん、やっぱり面白いです。今回は13話の短編ですが、長編でじっくり味わってみたい気もします。2017/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7243161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品