内容説明
古墳に入り、人骨に耳を澄まし、土器を見つめながら、日本と中国の女帝、さらに後宮三千人の美妃たちに思いを馳せる。
目次
序章 へそ曲がり探偵の推す世界の発掘ベストテン
第1章 考古学でメシは喰えるか―インディ・ジョーンズも考古学者です
第2章 探偵は分類したがる
第3章 探偵の七つ道具
第4章 探偵の武器
第5章 探偵の支援部隊
第6章 探偵は文字に呪力を感じる
第7章 探偵の推理帳
付録 天理参考館の収蔵品ベスト5
著者等紹介
山本忠尚[ヤマモトタダナオ]
1943年生まれ。国際基督教大学卒、京都大学大学院で考古学を学ぶ。奈良国立文化財研究所、天理大学に勤め、2012年退職。専門は美術考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。