論創ミステリ叢書<br> 蘭郁二郎探偵小説選〈1〉

個数:

論創ミステリ叢書
蘭郁二郎探偵小説選〈1〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年01月26日 18時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784846011994
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

若くして異国の空に散った悲劇の作家。海野十三と並び称せられる戦前科学小説の雄による「月澤俊平の事件簿」「少年探偵王」、科学探偵&少年探偵シリーズを集成。林田〓(はな)子名義の全作品も併載。

著者等紹介

蘭郁二郎[ランイクジロウ]
1913(大2)年、東京都生まれ。本名・遠藤敏夫。別名・林田〓(はな)子。東京高等工業学校の電気工学科に入学した1931(昭6)年、平凡社版『江戸川乱歩全集』の付録小冊子『探偵趣味』の掌編探偵小説募集に「息を止める男」が佳作入選。35年、探偵小説愛好家の仲間と『探偵文学』を創刊し、作品を発表。37年、後継誌『シュピオ』の編集実務に携わる。『シュピオ』休刊の年、『小学六年生』に連載した科学小説「地底大陸」(38~39)で一躍人気作家となり、以後、旺盛な執筆力を示した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハルトライ

0
蘭郁二郎は主に長編となると、中盤や終盤の展開がグダグダになるという欠点があるが、これに収録されている長編もやっぱり、その欠点を抱えている。しかも、「南海の毒盃」の一部のトリックは同著の短編「鱗粉」の使い回しであったりする。ただ、短編は少年探偵王にしても、月澤シリーズにしても、後の方になるに連れて抜群に面白くなってくる。文章表現も惹きつけられる魅力が出ている。林田はな子の変名で書いた二編はどちらも面白い。特に「花形作家」は、ひょっとすると蘭郁二郎の作品の中でもかなりの傑作に入るものかもしれない。2014/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6363943
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。