著者等紹介
ファスビンダー,ライナー・ヴェルナー[ファスビンダー,ライナーヴェルナー][Fassbinder,Rainer Werner]
1945年生まれ。ミュンヘンでの自主演劇活動を経て、1969年長編映画第一作『愛は死より冷酷』を発表。その後精力的に創作活動を展開。生涯に残した映画は45本(うち2つは連続テレビ映画)、戯曲は未発表のものを含め18本。名実ともにドイツを代表する芸術家となった82年に急死
渋谷哲也[シブタニテツヤ]
1965年生まれ。ドイツ映画研究。現在、学習院大学ほかで非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MaRuTaTSu
2
「ゲーシェ:私の理想とする夫がどんな人間か、兄さんには言っておくわ。夫は妻が思慮や分別を持っていることを受け入れなければならないの。そんな男はまだこの世には存在していないから、一生巡り会えないかもしれないわね。(…)私は生まれてきたからには、自分の考えを持って意見を最後まで言いたいの。(…)私は自分が生きたいように生きるの。→2018/04/03
death.intheabandonedballroom
0
2順目。はじめて演劇というものの形が見えた気がする。2011/03/12