内容説明
『竜馬がゆく』に欠落するものは何か。誤伝累積の虚像を粉砕し、正確な史料を縦横に駆使した実像を提示。司馬遼太郎、津本陽など文学作品における御都合主義を鋭くあばく。また海舟・龍馬間の真相に初めて切りこむ。
目次
1 司馬文学と歴史
2 龍馬と下関
3 龍馬の実像
4 新政府綱領八策の「○○○」再論
5 流芳遺墨に刻された坂本龍馬手翰
6 薩長同盟の当事者木戸孝允の記憶
7 薩長同盟から大政奉還へ
8 龍馬と松平大隅
9 海舟と龍馬
10 脱藩論
11 司馬遼太郎―脱イデオロギー
あとがきを兼ねた長い補論―龍馬伝説を検証する
著者等紹介
松浦玲[マツウラレイ]
1931年広島県生まれ。京都大学放学処分。立命館大学大学院修了。京都史編纂所主幹、桃山学院大学教授などを経て現在、著述業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。