マスターズ・オブ・ライト 完全版―アメリカン・シネマの撮影監督たち (完全版)

個数:

マスターズ・オブ・ライト 完全版―アメリカン・シネマの撮影監督たち (完全版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月27日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 560p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784845921089
  • NDC分類 778.253
  • Cコード C0074

出版社内容情報

フィルム撮影の黄金期を駆け抜けた撮影監督たちによる貴重な証言集



世界中で愛読される伝説的名著、完全版で待望の復刊!







1988年に刊行された『マスターズ・オブ・ライト アメリカン・シネマの撮影監督たち』(原著『Masters of Light』[1983年刊、2013年新版刊])は、撮影技術を学ぶ世界中の学生、キャメラマン志望者、プロの撮影監督たちのバイブルとして今日まで読み継がれています。



最初の邦訳以来、約35年の時を経て、旧版では未収録だったビル・バトラー(『ジョーズ/JAWS』)、コンラッド・ホール(『明日に向かって撃て!』)、マリオ・トッシ(『キャリー』)、ビリー・ウイリアムズ(『ガンジー』)の章に加え、新たにジョン・ベイリーによるまえがき「新版によせて」を収録した「完全版」として復刊。アメリカン・ニューシネマ以後の"映画撮影術の黄金時代"を彩る総勢15名の撮影監督たちの証言は、フィルム撮影の真価が見直されつつあるデジタル全盛の今日においてこそ、新たに読まれ直されるべき知見に溢れています。



本書で語られるのは、キャメラという装置の技術的な問題ばかりではありません。60~80年代のハリウッド映画の制作現場におけるシナリオの問題、俳優の演技、監督による演出・演技指導に対し、撮影を統括する撮影監督はいかに向き合ってきたのか。本書は「撮影」に焦点を当てた、超一流カメラマンたちの実体験に基づくハリウッドの映画制作をめぐる貴重な証言集でもあります。



1900年代後半における撮影技術の進化と変化、制作現場での様々な出来事、そこに眠る秘密を読み進めることは、映画史を学ぶ学生や若きキャメラマン志望者ばかりでなく、すべての映画ファンにとってのめくるめく冒険となるでしょう。





翻訳を手がけるのは初邦訳時と同じく、同時代のアメリカにわたり本書にも登場する撮影監督たちの現場に立ち会った髙間賢治氏、『サイレント映画の黄金時代』(国書刊行会)など多くの映画書を手掛ける宮本高晴氏。





【収録されている撮影監督と主な作品】◇は初収録

◆ネストール・アルメンドロス 『アデルの恋の物語』『天国の日々』『クレイマー、クレイマー』

◆ジョン・アロンゾ 『バニシング・ポイント』『チャイナタウン』『スカーフェイス』

◆ジョン・ベイリー 『アメリカン・ジゴロ』『キャット・ピープル』『再会の時』

◇ビル・バトラー 『ジョーズ/JAWS』『ロッキー2』『ジョン・カサヴェテスのビッグ・トラブル』

◆マイケル・チャップマン 『タクシー・ドライバー』『ラスト・ワルツ』『レイジング

内容説明

光の巨匠たちの真髄。世界中で読み継がれる名著、完全版として復刊。映画撮影を志すすべての人々のバイブルが、新たにビル・バトラー、コンラッド・ホール、マリオ・トッシ、ビリー・ウイリアムズの訳出を加えて復刊。『地獄の黙示録』『タクシー・ドライバー』『天国の門』…映画史を彩る名作の数々を手がけた撮影監督たちの歴史的証言集。

目次

ネストール・アルメンドロス―リアリズムは想像力を超える
ジョン・アロンゾ―キャメラマンは監督の生きた道具であるべきだ
ジョン・ベイリー―映像スタイルを構築する審美家
ビル・バトラー―キャメラマンは子どものような眼を持つべきだ
マイケル・チャップマン―映画は神様が作るものだと思っていた
ウイリアム・フレイカー―ルックの一貫性を求めて
コンラッド・ホール―義務のごとくに映画の仕事をしたくはない
ラズロ・コヴァックス―被写体に命を吹き込む魔術師
オーウェン・ロイズマン―どうしても譲れないのは色の選択、パレットだ
ヴィットリオ・ストラーロ―色彩設計とキャメラワークの美学
ヴィツトリオ・ストラーロ―色彩設計とキャメラワークの美学
マリオ・トッシ―最後の芸術形態としての映画撮影
ハスケル・ウェクスラー―ドキュメンタリーは社会変革の道具だ
ビリー・ウィリアムズ―すぐれた映画はクリエイティブな要素すべてが高いレベルで渾然とひとつになっている
ゴードン・ウィリス―映画界屈指の完全主義者
ヴィルモス・スィグモンド―ハリウッド・スタイルへの抵抗

著者等紹介

〓間賢治[タカマケンジ]
1949年、東京都生まれ。1971年、東京都立大学経済学部卒業。在学中より若松プロにて撮影助手を始め、1976年、CFキャメラマンとして独立。1981年に文化庁芸術家在外研修制度により渡米

宮本高晴[ミヤモトタカハル]
1952年福井県生まれ。英米映画関係の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

十文字

0
旧版でカットされたビル・バトラー、コンラッド・ホール、マリオ・トッシ、ビリー・ウイリアムズを含んで復刊された完全版を再読。 まさに”光の巨匠”たちによる技術と愚痴。 旧版から完全版までの間に、多くのマスターたちが鬼籍に入ったのが残念だ。2023/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20407868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品