- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 演劇
- > オペラ・ミュージカル
内容説明
純愛、色事、愛憎、エロス、嫉妬、策略、殺人、裏切り…素晴らしく、奇妙で、エグい。愛と欲望の“色恋オペラ”入門。
目次
1 オペラって楽しい!―ポップミュージックのような名作(『フィガロの結婚』てんやわんやの愛を描いて大ヒット!;『愛の妙薬』純情男の恋の大逆転ロマン)
2 サディスト、破廉恥、エロス。―人間の欲望はおそろしい(『トスカ』オペラの濃い口メロドラマ;『カルメン』人類最強の「雌」の激情的恋愛 ほか)
3 オペラの神様はサディスト!?―かわいそうなヒロインたち(『トゥーランドット』女のプライドとは何ぞや?;『ラ・ボエーム』芸術家たちのビタースウィートな青春 ほか)
4 愛する二人は止められぬ―宿命の愛の炎めらめら(『トリスタンとイゾルデ』まぶしい愛の閃光は宇宙の神秘;『ロミオとジュリエット』若い二人が出会い、運命が渦を巻く!)
5 あわれ彼女は娼婦(『椿姫』悲劇フラグのフルコース;『タイス』愛した女は娼婦。修道僧の恋の罪 ほか)
6 男の孤独。女の孤独。(『ホフマン物語』愛した女は夢の中。孤独な男の恋;『アンナ・ボレーナ』憂鬱と無常観…女王の孤独 ほか)
著者等紹介
小田島久恵[オダシマヒサエ]
岩手県生まれ。岩手大学教育学部特設美術科卒。高校時代から投稿ライターとして参加していた『rockin’on』誌で2年間編集を務めたのちフリーのライターに。ロック・ポップスを中心に、映画、舞踊、演劇についてのコラムや評論、インタビューを執筆。2000年頃からクラシック評論の執筆を開始。ピアニスト、ヴァイオリニスト、声楽家、指揮者、オペラ演出家への取材を行う。2007年4月~2009年3月までインターネット・ラジオのクラシック番組『OTTAVA amoroso』のパーソナリティを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Mana
kino
茜
maoneko