デジカメとパソコンでできる映画制作ワークショップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845906932
  • NDC分類 778.4
  • Cコード C0074

目次

第1章 イメージを書く―発想からシナリオへ
第2章 カメラを回す前に知っておきたいこと
第3章 さあ、カメラを回そう
第4章 物語を作ろう
第5章 時間を組み立てる―編集
第6章 作品の公開

著者等紹介

西村安弘[ニシムラヤスヒロ]
東京工芸大学芸術学部映像学科助教授。日本大学芸術学部映画学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

saladin

0
これも少々古い。特に第6章の「作品の公開」は参考にならないが、一応個人で映像制作をする際の流れはわかる。が、実際に制作する際にはそれぞれの専門知識を高める必要があるだろう。2016/03/27

shibainu1969

0
デジカメとパソコンだけでは映画はできないことが解った。あと最低でも、超指向性マイクと照明と手伝ってくれる友達が必要。エスタブリッシング・ショット、カットバック、イマジナリーラインなんかは知ってると、映画観てるときに「ふーん」と思えそう。2014/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/642019
  • ご注意事項

最近チェックした商品