ムービー・ラビリンス―映画の謎に答えるQ&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845903443
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0074

内容説明

本書の目的は、映画の秘密や謎、知っているともっともっと見るのが楽しくなるポイントを解き明かしてゆくことである。リュミエール兄弟による映画誕生の秘話からヌーヴェル・ヴァーグの真実、そして『タイタニック』の世界的大ヒットの秘密まで、かるく読み進むうちに映画が身近に感じられ、得した気分になる一冊である。

目次

1 映画というメディアの謎―映画の原理やテクニックの秘密がわかれば10倍新鮮に見える(映画の歴史はなぜ『列車の到着』から始まったのか;なぜ映画は暗闇のなかで見るのか ほか)
2 個性派スターたちの謎―ギャランティからセックス、人種までオーラを放つ俳優の複雑な事情(メグ・ライアンはどうして「ロマンスの女王」と呼ばれてしまうのか;ヴィンセント・ギャロは本当にセンスがあるのか ほか)
3 人気映画監督たちの謎―作品を映画監督で見るようになったらあなたも映画通!(なぜリンチはアート系の人に好まれるのか;カサヴェテスの映画はどうして通(ツウ)に受けるのか ほか)
4 映画をめぐるお金とアートの謎―業界、映画祭、アカデミー賞…気になる映画界の裏表(『タイタニック』はなぜ世界中で大ヒットしたのか;『アメリ』は本当にフランスの国民的映画か ほか)

著者等紹介

杉原賢彦[スギハラカツヒコ]
映画グラン・プー。Artisan de la Musiqueシリーズ(愛育社)の編集のかたわらイヴ・アーノルドの『シネ・ロマン』を翻訳中。また日仏会館、慶応大学にて映画上映会も組織中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品