- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > リイド社 SPコミック
出版社内容情報
【1258年 モンゴルVSペルシャ】
包囲された小都市国家。
絶望的戦力差を覆す助っ人は
謎多き【インド墨家】!?
西暦1258年、
ペルシャ高原の小都市【ビジャ】を、
蒙古軍の支隊が包囲した。
世界の半分を制圧した最強騎兵は総数2万、
対するビジャの人口はわずか5千人である。
【ラジン】率いる蒙古軍に陥落目前のビジャだったが、
ハマダン王の子【オッド姫】の救援要請に駆けつけた
【インド墨家・ブブ】の策で何とか急場を凌ぐ。
しかし、歴史の大きなうねりは
小都市国家の希望など意に介さず
砂嵐の如く荒れ狂うのだった……。
城壁を隔てて渦巻く権謀と戦乱、
激動の中世大陸ロマン、第②巻!
LINEスタンプ配信中!「普段使いに鬼☆劇画!ビジャの女王」→https://line.me/S/sticker/17995841
森秀樹 Hideki Mori
1982年『チェイサー』(小学館「増刊少年サンデー」掲載)でデビュー。酒見賢一原作の『墨攻』(小学館)で1994年度・第40回小学館漫画賞を受賞。それ以降も、小池一夫原作『子連れ狼』の続編である『新・子連れ狼』(小学館)をはじめ、数々の正統派劇画作品を世に送る。近作に『新選組血風録』(原作:司馬遼太郎/文藝春秋)など。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
karatte
19
宰相ジファルの奸計により、敵の手に落ちるインド墨者ブブ。墨蝗の助けでどうにか帰還を果たすも、バグダードは陥落しアッバース朝は降伏。でもって秀逸なのが最後のヒキ。兄の存在が明らかになったオッドに、ラジンを消さんとする皇帝モンケ・ハーンの娘クトゥルン。小都市ビジャを舞台にした籠城戦は、それぞれの後継者争いにフェイズが移行しようとしている。終盤でブブとやり合った仮面の男も気になるが(まさかこいつがオッドの兄じゃねーだろうな……)、一番気になったのが直後、ブブを見つけたジイの「婿どの!!」。すっかり舅気分。2022/09/03
Dash-Checker
16
色んな要素が入って来そうで混沌としてきた感あり。ジファルが急激に悪役化。インスタントラーメンの御先祖登場。2022/05/14
JACK
11
☆ 世界を統一しようとする蒙古軍と小都市ビジャの戦いはインド墨家のビジャへの加勢によって動き出した。墨者であるブブの教える戦法は合理的で、先頭に立って勇姿を見せる戦い方に、ビジャの兵士たちも奮い立つ。しかし、蒙古軍の圧倒的な数と強さの前に苦戦を強いられるのだった…。巨体のブブが格闘する躍動感、蒙古軍の騎兵の力強さ、城攻めの策略、身近な者の裏切りなど、様々な要素が描かれており、非常に面白い。オススメです。2023/01/24
スターライト
10
ペルシャ高原の小国家ビジャを攻めるモンゴル軍。インドから墨家のブブの加勢を得て防戦に努める女王オッドだが、宰相ジファルの計略でブブはモンゴル軍に囚われてしまう。知略だけでなく昆虫も味方につけるブブの戦い方は、秀逸。陥落したバグダードが、ビジャにもモンゴル軍率いるラジンにも試練をもたらすとは…。次巻発売の12月が待ち遠しい。2022/05/20
毎日が日曜日
8
⭐️⭐️⭐️⭐️2022/05/14
-
- 和書
- 鉄骨建築の基本と設計