生活総合産業論―消費社会への接近視角

生活総合産業論―消費社会への接近視角

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 298p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784845707973
  • NDC分類 675
  • Cコード C0063

内容説明

いま私達は歴史的転換点に立っている。約300年にわたって世界を支配してきた産業主義の歴史が、環境破壊や資源枯渇問題、そして人間主義などの様々な視点から見直しを迫られている…。生活総合産業論の理論と実践について経営の最前線から発信した、神戸大学経営学部特別講議の記録。

目次

1 消費社会の変容と生活総合産業
2 百貨店のリストラクチャリング
3 百貨店の市場対応戦略
4 商業集積を核とした街づくり
5 小売業の商品開発
6 フードサービスネットワーク
7 地域開発の新しい展開
8 ホテル事業とサービス・マネージメント
9 クレジットカードの現状と展望
10 コンシューマーズバンクの現状と可能性
11 新しい時代の人事システム
12 企業と文化・情報
13 生活総合産業論再考