リブロの絵本<br> やせたぶた

  • ポイントキャンペーン

リブロの絵本
やせたぶた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 71p/高さ 20X27cm
  • 商品コード 9784845706396
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

14
やせっぽっちのぶたのフータローは、いつも仲間からバカにされてます。いじめられるのが嫌でさるの博士に相談すると…。太ることができたフータローですが、そのせいで大変な目に。ラストのひとが どういったって、そんなこと どうだって いいや、じぶんは じぶんさ と思うフータローカッコいいです!2023/06/13

遠い日

5
ほんだかつみさんの絵がすばらしい。痩せっぽちの豚のフータローのアイデンティティー探し。痩せていることでみんなからいじめられたり、バカにされたり、散々な毎日。どうにかして太って、みんなと同じようになりたい一心で、少々強引な方法で丸々と太りました。けれどもそれは形だけのこと。見た目と中身が違うことで、思い知ることがありました。自分は自分と割り切って思えるようになるまでの葛藤が、フータローを成長させてくれました。2024/12/10

ヒラP@ehon.gohon

5
事業所で読み聞かせしました。2019/05/22

まつどの理系こうし(まりこ)

4
ひとりだけやせている豚のフータロー。馬鹿にされるのがイヤで見た目が普通の豚になるように工夫をします。結果、クジャクのエミコと一緒にエライ目にあいます。自分は自分でいい!というありきたりなテーマでしたが、フータローの自虐的なセリフや絵のインパクトが面白い一冊です。2017/03/24

紅生姜

3
他の人とどこか違っているのをすごく気にしてしまう人にぴったりの絵本。私も子どもの頃はそうだった。みんなと全く一緒なものがほしかったし、個性なんて考えたこともなかった。大人になって、それもやっと最近になって、自分は自分でいいと思えるようになってきた。太っていてもやせていても、どちらも自分は自分。人と違うところを探すより、自分のいいところをもっと見つけようと思った。2015/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/195033
  • ご注意事項

最近チェックした商品