- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
内容説明
有史以来の人類と図書館の関わりを探り、大きく変わろうとする明日の図書館像を求め新図書館人の在り方を提言する。
目次
第1章 手書き文字の時代
第2章 活字文化の時代
第3章 公共図書館の誕生と発展
第4章 日本における図書館の歩み
第5章 重なる二つの時代
第6章 第三の時代への胎動
第7章 情報化時代と図書館
第8章 地域文化と公共図書館の役割
有史以来の人類と図書館の関わりを探り、大きく変わろうとする明日の図書館像を求め新図書館人の在り方を提言する。
第1章 手書き文字の時代
第2章 活字文化の時代
第3章 公共図書館の誕生と発展
第4章 日本における図書館の歩み
第5章 重なる二つの時代
第6章 第三の時代への胎動
第7章 情報化時代と図書館
第8章 地域文化と公共図書館の役割