- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
出版社内容情報
BARBEE BOYSのリーダー兼ギタリスト、いまみちともたか初のエッセイ集。ギターを始めた少年時代からプロ・デビュー、BARBEE BOYSから18年ぶりのソロ活動まで、波乱万丈のギタリスト半生を、巧妙なストーリーに軽妙な語り口で綴る快作。
書籍化記念として、俊英ギタリスト・AssHとの世代を超えて共鳴するトーク・セッション、音楽評論家・スージー鈴木との立場を異にする二人の対談を収録!
内容説明
それは「2022年の秋に襲来する」と密かに専門家の間で噂に上ってはいたのだ。しかしカメの呪いか、蛸のひがみか、イカサマイマサが現れることはなかった。R研究所の若き天才博士Fは悩んでいた。「イカサマイマサの発生は2022年9月、遅くともその年の10月には襲ってくるはずである。イカサマイマサ大量発生事態に備え対イカサマイマサチームの招集が急務である」と提言したものの、いつまでもたっても出現する気配すらないことで対イカサマイマサチームは存続の危機に立っていた。はたしてFの予測どおりにイカサマイマサの大量発生はおこるのか。スージーSとキャプテンAも登場する手に汗握るいまみちのSF連載エッセイ、初単行本化。
目次
サムズアップに気をつけろ!
思い出は総天然色
色を抜いてくれ!
URLに気をつけろ!
冬痩せ?
目は口ほどに…
神様お願い!
ニワトリ?タマゴ?親子丼!
電撃デケデケ
マウンティング〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チョビ
3
バンドにおけるギタリスト、アベフトシが出てくるまでこの人がMY「こういうもの」(同じタイプのユニコーンは筆者的にいうと商業感がたっぷりで当時は好きではなかった)だったことや、TMをはじめとしたEPIC大好き人間だった自分としては、鮎川さんが亡くなられた時にコメント出したことが驚きだった。ただ、ポルノグラフィティや純烈につながる音楽性は、バービーでやると今の私にも魅力的に感じるわけですから、それはそれで唯一無二だったんだろうねえー、という感想が残る。あとね哲学者の子供は音楽家か学者。わかるよー。2024/02/23
72ki
1
内容ももちろんいい感じですが、なにしろ装丁が最高過ぎる。早川SF文庫!2023/03/21